QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
くみこ
くみこ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

ひまわり!!

2015年08月27日

朝晩、冷えるようになってきましたが、
夏真っ盛りのような、ひまわりの名札ができあがりましたにっこり

大苦戦の型紙づくりを抜け出した後は、
微妙に色合いの違う黄色から、どの黄色を選ぶのかや
茶色の部分に、格子柄を刺しゅうするのか、
葉っぱをつけるか、つけないか・・・・などなど
悩みながらも楽しく試作して、やっと形と色を決めることができました。

これもゆくゆくは布絵本にしたいモチーフなのですが、
あさがおやたんぽぽ、あじさいなど連れになる花のお絵かきに苦戦中うるうる
絵心がほしいとつぶやきながら、イラストの描き方の本を眺める日々です。



minneで販売しています。
  


Posted by くみこ
at 23:30Comments(0)布絵本・布おもちゃ

チューリップの名札

2015年08月17日

チューリップの名札を作りました。

本当は、布絵本を作りたいなぁ~と思い
「花」をテーマに型紙にする絵を描いていたのですが、
実際に、その型紙でフェルトを裁断してみると、
イメージどおりにいかないものばかり・・・うるうる

これなら!と思えたのは、今のところチューリップだけ。
とりあえず形にして気分を盛り上げようと思い、名札を作りました。


今まで作った名札で、一番カワイイかも!
と、自画自賛の一作となりました。

裏は、いつもどおり、ネームテープつきです。

minneで販売しています。

  


Posted by くみこ
at 22:52Comments(0)布絵本・布おもちゃ

ミニロールケーキ

2015年08月11日

フェルトでいろいろ作っていると、
微妙な余り布がでてきてしまいます。

何かを作るには中途半端なので、
何度も捨てようと思いましたが、捨てきれず・・・困ったな

余り布の保存箱にどんどんたまってきていたのですが、
この頃の暑さにうんざりして、「暑苦しい布は一気に捨てちゃえ!」と、片付けをはじめたところ
「小さいもの作ればいいじゃないか」と天の声が・・・。

で、作ってみました。
ミニロールケーキです。



ケーキの部分は約4cm×5cm。
クリームは直径2cmの半円がとれればOK

やっぱり何でも捨てちゃいけませんね・・・。
  


Posted by くみこ
at 15:29Comments(0)布絵本・布おもちゃ