QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
くみこ
くみこ

布絵本をご存じですか?

2013年10月06日

布絵本とは、布地やフェルト・ひも・マジックテープ・ボタンなどを使って作られた絵本です。

遊びながら、ひもを通したり、ボタンつけをしたりすることで、子どもが日常で行う動作を楽しく身につけていくことができるものです。

私がはじめて作った布絵本は、『おはよう おやすみ』
裁断済みのキットが販売されているので、簡単に作ることができました。


布絵本をご存じですか? 


 こちらは表紙。










布絵本をご存じですか? ページをめくると、眠っているサカナがいます。

 
 
 目の下にボタンがついているので、それをつけると・・・

                      
↓

                               布絵本をご存じですか?                    



目をさまします。









サカナのほかに・・・布絵本をご存じですか?


黒、白、黄の三匹のネコ。

カニとパンダもいます!



布絵本をご存じですか?布絵本をご存じですか?   
















こちらは、裏表紙。
「おやすみ」からはじめるときは、ボタンをはずしながら遊びます。






 
私が、この布絵本に出会ったのは、約10年前。

おはなし会で使ったときには、子どもたちが、喜んでボタンをはめたり、はずしたりして参加してくれたました。

最近では、自分で考えた作品も作り始めたので、ぼちぼちご紹介していけたらと思っています。

『おはよう おやすみ』のキットはこちらで販売されています。







※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。